こんにちはそうた(sotakasugai)です!
みなさんはこのように思ったことがありませんか?
運動を始めたくても、始めるのめんどくさい。英語学習をしようと思ってもめんどくさい。
もう何もかもめんどくさい!!!!
めんどくさい感情に振り回されていませんか?
僕は大のめんどくさがり屋です。
大学の授業に通うのがめんどくさくて、大学を留年したことがあります、、
今回紹介する『めんどくさいがなくなる本』です
自分自身『めんどくさいがなくなる本』を買ってめんどくさいを無くそうと意気込んで買いました。
しかし、この本を読むのもめんどくさってしまい、一年間ほど読みませんでした笑
1年超しに、やっと読み終え
どうしてめんどくさいと思っていたのかを知ることができました。
この記事では、めんどくさい感情の無くし方について書いていきます!
(ブログで紹介することだって昔の僕からしたらとてもめんどくさいことでした笑)
では、さっそく紹介していきますね😀
もくじ
めんどくさい感情の意味
まずは、めんどくさいという感情がどういうものなのかを知りましょう!
『面倒』という言葉の意味は、非常にわずらわしいという意味
『くさい』は強調を表す言葉です。
めんどくさいとは、何かをするときに”わずらわしく”なること
そして、めんどくさいには3種類あります
①行動するのがめんどくさい
②人間関係がめんどくさい
③何もかもめんどくさい
めんどくさいが3種類あることを覚えておいてください!
次に、めんどくさいという感情が起こる理由について詳しく説明していきます。
めんどくさいが起こる理由
何かを始めるときの自分自身を想像してみてください。
例えば、ダイエットのためにジョギングをしたいと思ったとします。
ジョギングをしなきゃと思う
↓
走ったら膝を痛めるかも、、、
外は寒いから風邪をひくかも、、、
時間はないしな、、、
↓
考えれば考えるほど、やりたくなくなります。
つまり
【めんどくさいが起きる公式】
○○をやらなきゃと思う→色々と考えてしまう→めんどくさいと感じる
この公式が成り立っているのです!!
何かを意気込むことは大切ですが、その意気込みがめんどくさいという感情を生み出しているのです。
だから、やらなきゃと思わないことが大事なんだと思います!
やらなきゃと思わないようにする方法を2つ紹介します。
①本当にやりたいことだけをやる
行動が一番続くの好きなことをしているときですよね
僕は旅が大好きで、旅をするときにめんどくさいなと思ったことがありません笑
積極的に安く行ける方法を徹底的に調べます
旅の日記はこちらから↓
やらなきゃという感情を無くすには、本当にやりたいことだけをやる
②なぜやっているのかを考える時間を作る
毎朝、僕は今日やることを紙に書き出しています。
そうすると今日その行動をなぜするのかを考えることができます!
大のめんどくさがり屋だからこそ、紙に書き出して、自分の行動を管理しています。
紙に書き出したり、自分に質問したり、時にはやらない選択もするようにしましょう😀
ある研究によると、人は一日約6万回考えるそうです。
そして、そのうちの95%は前日、前々日と同じことを考え、80%はネガティブなことを考えているそうです。
モチベーションに頼らず、習慣を作ってしまうことが大事です
習慣化についての本の紹介はこちらから↓
やらなきゃという感情を無くすためには、自分になぜを問いかける
行動するのがめんどくさい人へ
心理的な抵抗を抑えながら行動をするコツについて紹介していきます。
①とにかく小さくはじめる
大きなことをやろうとするからめんどくさくなってしまうんですよね笑
小さくはじめるコツについてはこちらの記事に詳しく紹介してるので読んでみてください
行動するのがめんどくさい人は、小さくはじめる
②毎日少しづつ目標を大きくする
マラソンで優勝するという目標があったとします。
毎日5キロ走るという目標を立ててやり始めても、結局めんどくさくなってしまいます。
まずは、小さくはじめるために1日目の目標を玄関に行くということにしましょう。
そして、2日目を玄関の外にすることを目標にし、3日目を少し歩くという風にどんどん目標を大きくしていきましょう。
行動するのがめんどくさい人は、目標を徐々に大きくする
③毎日の行動リストを書く
毎朝ぜひ書いてみてください。
僕は毎日の行動リストを1ヶ月毎日書いています。そのことでめんどくさいとい感情がかなり減りました。
おすすめです!!
毎朝、紙に行動リストを書くのがめんどくさい人は、まずは、机の前に立つから初めてみてはどうでしょうか?
行動するのがめんどくさい人は、毎日の行動リストを書く
人間関係がめんどくさい人へ
あの人と一緒に仕事するの、一緒に勉強するのめんどくさいなーと思っていませんか?
つまり、人間関係がめんどくさくなるのは、ありのままの自分でいられなくなる時に感じます
どのように人間関係がめんどくさいという感情を無くすことができるのでしょうか。
方法は2つあります。
①ありのままの自分でいられる環境に身を置く
このことについて僕の体験談を例に挙げます。
僕は、今では旅をたくさんしたり、旅をする仲間ができました。
しかし、昔はそうではありませんでした。
大学を入学した当初、僕の周りの人は海外に興味のある人が全くいませんでした。
(学部が日本文化であったため)
なので、学部の友達とはあまり馬が合いませんでした。
嫌いというわけではないですが笑
旅好きの人の集まるパーティーなどに参加して、旅好きの人が周りに増えました。
周りの環境を変えていきました。
つまり、自分がありのままでいられる環境と言うのは、自分が多数派になれる環境です。
全てをその環境にする必要はありません。
1つでも自分が多数派になれるような環境を作っておくことが大切です!
人間関係がめんどくさい人は、ありのままの自分で入れる環境を探す
②どんな状況でも、ありのままの自分でいられるようにする
どのような状況になっても、ありのままの自分でいるって難しいことですよね、、、
まず、ありのままの自分でいれるために、相手に対して期待するのをやめましょう。
『期待』は相手への減点方式になり、『期待しない』と加点方式になる
夫が妻に対して、『毎晩、最高の食事を作ってもらいたい』という期待を持っていたとしましょう。
毎晩家に帰った時に、ご飯が用意されていなかったら、夫は『なんでご飯が用意されていないんだ』と不満に思います。
つまり、妻に対して、減点するのです。
一方、帰ってきたときに、ご飯が用意されていたら、それは当たり前のこととして受け止めます。感謝が生まれないのです。
期待をなくすことで、家に帰ってきたときに妻と一緒に今日の夜ごはんをどうするかを考えるとします。出前にするのか食べに行くのか。
もし夜ごはんを用意されていたら、うれしい気持ちになりませんか?これは、加点です。
つまり、感謝と幸せを感じることができます。
相手に期待をするのではなく、信頼に変えましょう。
人に期待をするのではなく、信頼して、自分自身を幸せにしてください。
また、自分にとっての幸せを明確にしましょう。
当たり前のことに感謝できるように!!
人間関係がめんどくさい人は、相手への期待を信頼に返る
何もかもめんどくさい人へ
何もかもめんどくさいときってありますよね。
そんなときに限って、自分を責めていませんか?
めんどくさいって思っちゃだめだ。
ネガティブな感情を持っちゃだめだ。
ってね
みなさんが思っている人生最大の勘違いを教えます。
それは、、、、、
ネガティブな感情を感じてはいけないと思うこと
です!!
ネガティブな感情を感じてはいけないというルールを多くの人は持っています。
そしてそのルールが自分を苦しめています。
ネガティブな感情にふたをすることで、ポジティブの感情にもふたをすることになります。
人間はある特定の感情にふたをすることはできません。
感情にふたをするということはすべての感情にふたをすることになってしまいます、、
つまり、ネガティブな感情にふたをすることで、うれしい、楽しい、喜びなどのポジティブな感情が感じにくくなります。
僕は、いっつもめんどくなった時に限って、自分を責めていました、、、
何もかもめんどくさくなった人がやることは1つです。
自分を責めるのをやめて、しっかりと休息してください。
思考も感情もコントロールすることはできないから、自分に正直になりましょう。
自分を苦しめてるのは、自分自身かもしれませんよ?
最後に
自己啓発やセミナーに行き成功者の教えを学べば学ぶほど、無意識に『~べき』、『~べきでない』というルールを作り、自分自身を苦しめている。
このように書かれており、はっとさせられました。
僕は、成功者の方々に教えてもらったこともできていないな、、、
何をしているんだ自分、、、と感じ、自分を何度も責めていました。
責めた結果、何もかもめんどくさくなりました。
そんなネガティブな感情を感じてはいけないと、感情にふたをして、行動できなくなりました。
多くの人にとって最大の敵は、自分自身であるとこの本には書かれていました。
今生きている自分が自分のベストな姿
そのことを胸に、自分自身を責めないようにしていきましょう😀
この本には、今回紹介できなかったことがほかにもたくさん書かれていたので、ぜひ興味のある方は読んでみてください!!
こちらから↓
漫画版もあるので、読んでみてください😀
最後まで読んでくださりありがとうございました!