あなたが10年後、必ず後悔する9つの習慣

こんにちは、りおなです

 

今実家にいるのですが、私の部屋ってとってーーーーーも日当たりがよいのです

 

名古屋の家は日当たり悪すぎて気分が下がるときも多かったのですが(だからほとんど外にいる)

 

自室にこもって一日中作業しても全然病みません

 

基本的に暗所閉所は嫌いなタイプで、地下鉄も好きじゃないんです実は。

 

でも今は、晴れの日である限りは毎日太陽を浴びれるのでとても幸せです!!!

 

そんなハッピーリオナがお届けする今日の記事は

 

あなたが10年後、必ず後悔する9つの習慣

 

 

というタイトルのものです

 

これを読む前にこちらの記事を読んでください↓

成功している人が実は毎日つぶやいている「9つのこと」

2020.11.04

 

これは続きです

 

プリントの裏に”おまけ”として追記されてあったのが今回の記事です

 

今回も私の見解を交えてお話ししますね

 

1.自分に噓をつく

嘘の写真素材

自分に嘘をついて生きていくと、いつかガタが来ます。必ず。

 

最初はよくても、だんだんと疲れてくるはずです

 

自分に嘘をつくことは、自分で自分自身の首を絞めていることと同じです

 

「白い嘘」という表現があるように、時には他人を傷つけないための嘘をつく必要があるかもしれません

 

しかし、良かれと思ったその嘘も、逆に他人を傷つける羽目になるかもしれないので注意です

 

なるべく自分の心に正直に、無駄な見栄を張らないように生きていきたいものですね。

 

2.他人の意見に流される

悩む男性

 

日本人に特に多いのではないでしょうか。

 

日本人は集団主義だとよく言われます

 

それはよくもあり、わるくもあります

 

ネガティブにとらえると、「周りに流される」とも解釈できるでしょう。

 

なんでも周りの言うことが正解だとは、限りません。

 

特に、あなたのことに関しては自分自身が一番よく知っていると思います

 

周りのアドバイスを聞くことは、自分の視野を広げるために必要不可欠です

 

アドバイスをもとに、自分自身と深く見つめあって答えを出すのが大切であって、

 

他人の意見を鵜呑みにするのはちゃうのです

 

自分の軸がしっかりとしているほど、他人に流され自我を失うようなことはないでしょう

 

「自分のユズレナイ軸」を持つことは大事です

 

3.難しい道よりも、簡単な道を選ぶ

 

これ見て、「あ、そーたが留年した理由やん」と誠に勝手ながら思いました。

大学の単位という彼にとっては”難しい道”を、簡単な道という名の”逃げ”に走ってしまった結果、そのつけとして彼は留年してしまいました。☺

 

私は当事者ではないので、多くはツッコまないですが頑張って卒業してほしいものです。今、大学一年生のようにめちゃめちゃ真面目に講義を受けているのでたぶん卒業できるでしょう。がんばれ!!!!!最後まで気を抜くんじゃない

 

今、”難しい道よりも「簡単な道」を選ぶ”という部分でそうたを思い出したのですが、(笑)

 

当時高校生だった私はこの言葉が一番刺さったと思い出しました

 

簡単な道は、いわば悪魔のささやきのようなもので、油断したり精神状態が不安定であればコロッとそちらの道に行きかねない。

 

しかし、もうひとつの”難しい道”はどうでしょうか。

 

簡単な道よりも大変です

 

泣きたくなることも、もしかしたらあるかもしれません。

 

しかし、経験上胸を張って言えるのはそちらの方がヒトとしての経験値が爆上がりするということです

 

高3の私はこの言葉を聞いたとき、これから何か選択肢に迫られたときは難しそうな方を選ぼうと決心しました

 

そこから大学生になり、意識的に自分にとって難易度の高そうなことに挑戦しました

 

そう、最初は意識的にだったのです

 

それが今では無意識となりました。無意識に難しそうな方を選んでいます

 

彼と就活せずに世界一周すると決めたのもそうです。

 

今このプリントを見返していて、当時の感情を鮮明に思い出しました

 

難しそうな方を選んで、後悔のない人生を送りたい。簡単な道ばかり選んでダラダラしたくない!!!!

 

こう思いました

 

あれから4年。

 

高校の私とくらべると、だいぶ自分は成長できました

 

これは確実です

 

しかし、まだまだです。

 

私も人間ですので、たまに「難しい道を選ぶべきだったけど簡単な道を進んでしまった」ということもあります。反省です

 

息抜きというか、自分がパンクしないためにたまーーに楽を選んでもよいわけですがね。

 

4.ネガティブな人と付き合う

ネガティブな人と付き合う

こーーれーーーはーーーね

 

私の経験談がまたまた発揮できる話題ですね

 

これまた高校の時の話です

 

私はよく一緒にいたある女の子がいました

 

その子、頭いいしかわいいし面白いし、まあすごく一緒にいて楽しい人なんですね

 

。。。。と思ってました

 

ですが、その子といるとだんだん魂が吸い取られるような感覚に陥りました

 

なんでだ????

 

思えば、その子の口から出る言葉は他人の悪口ばかり。

 

最初は相談かと思い、話を聞いていた私ですが、だんだん疲れてきました。精神的にね。

 

で、思い切って縁をきりました

 

最初はかわいそうだったかなとか、胸が痛んだ私ですが、悪口のない世界が如何にハッピーなのかを知り、結果的には縁を切ってよかった!!!と思いました

 

ネガティブな人といると、自分も暗い気持ちになってしまいます

 

あなたの何年生きれるかわからない人生、そんなことに使いたくないですよね?

 

そんな人と付き合うなら、自分の良い刺激となる人と一緒にいましょう!!

 

5.「変化」に言いようのない恐怖心が付きまとう

変化への恐怖心

んー。

 

これは個人的に付け足したい(笑)

 

「変化」に言いようのない恐怖心がつきまとって行動に移せない

 

変化に、恐怖や不安を抱くのは、しょうがないです

 

私も、環境が変化したりすると大丈夫かな??

 

6.何をやってもすぐ途中であきらめる

何をやっても途中で諦める

私ですね。

 

私の欠点として、手を付けすぎて全て中途半端にしてしまうことがあります

 

占い信者ではないのですが、過去二回ほど、友達と占いに行ったことがあります

 

その二回とも、同じことを言われました

 

自慢のようなかんじで気を悪くされたら申し訳ないのですが、私は手の甲のほくろ、「器用ぼくろ」が何個かあります

 

手の甲にほくろ(死にぼくろじゃなくて、黒いつやつやした感じの)がある人は手先が器用でそれなりになんでもこなすことが出来るそうです。

 

「何かに特化している、専門性をもったこと(仕事など)」が向いています。

 

しかし、いろんなことに手を付けすぎるとすべて中途半端になってしまうのです

 

私も、スペイン語も中途半端、世界検定の勉強も中途半端、いろいろ「中途半端」なことがあります

 

逆に続けようと専念すれば継続はできます(日記とか筋トレとか)

 

もしかしたら、この「中途半端」は、器用であるないに関係のないことかもしれません。

 

何事も、「やりすぎる」とすべて台無しになります

 

当たり前ですが、すべて「中途半端な知識」でしかなく、「中途半端なことだけ知っている”知ったか”」になります

 

それをなくすにはたったひとつ、「捨てる選択」をすることが大事です

 

続けることももちろん大事ですが、やめることのほうが大事だったりします

 

やめることによって、「続けること」に集中することができます

 

でも、視野を広めて人生経験を豊富にするには「挑戦(はじめる)」も大事です

 

そこらへんの見極め、むずかしいですよね。あなた次第です

 

7.周りを気にしすぎて自分に嘘をつく

嘘つき

これは、1.の自分に嘘をつくと同じ感じですね

 

私の経験談をまた挟みましょう(笑)

 

私には、コンプレックスがいくつかあります

 

しかし、ヒトというのはネガティブなことの方が印象に残りやすいものなので、話すとコンプレックスに注目されそうなのが嫌なので話しません。そうたに話していないコンプレックスもあります

(「周りを気にしすぎている」とはまさにこういうことですが(笑))

 

まだ、人に話せるコンプレックスに背が高いことがあります

 

私は、身長が高いです

 

173cmあります

 

遺伝子なのか、小さい頃から背が高かったです

 

なので、背の順で並ぶとか大嫌いでした(今思えばなんで背の高さ順に並ぶのか謎)

 

また、背が高いあるあるの「誉め言葉」がありました

 

 モデルさんみたいだね

大人っぽいね

 

これも、だいっきらいでした(笑)

 

顔かわいかったら今更スカウトされとるだろうし、まだまだ子供らしくかわいがられたいわ!!!!(怒)と、心の中で思いながら、「ありがとうございます~」とか言ってました(笑)

 

さらに、大人(?)に成長してからは、背が高い女性は一般的に女子ウケはよいが、男子受けは悪いことを知りました

 

女の子からは、ロングスカートとか、スラックスとか映えてかっこいいとファッション面で褒められるのは背が高い特権です(笑)

少し、背が高い自分に自信が持てました

 

男うけが悪いというのは、日本人男性は「かわいい女性」が一般的に好きだからです

 

背が自分より低くて、ふわふわした感じの女子って感じでしょうか。

 

男子受け悪い嫌だったわけじゃないんです。もてたい欲とかなかったので

 

でも、「背が高い女子=ネガティブ」というイメージがそこでより強調されたのですね

 

それが私は嫌でした

 

しかし、十何年と続いた「背が高いコンプレックス」にも終止符を打つ時が来たのです

 

私がオランダ留学に行った時でした

 

(留学の記事一覧はこちらをクリック!)

 

私の留学先であったオランダはどんな特徴があったかわかりますか???

 

世界一の平均身長の国なのです!!!

 

周りの女性も私と同じあるいはそれ以上に高い女性ばかりでした

 

みんな背が高いのに、堂々と高いヒールを履いてさらに背が高いです(笑)

 

そしてもう一つ、オランダに限ったことではありませんが基本的に買い以外では背の高い女性の方がモテます

 

日本と逆なんですね

 

なので、海外行くと嘘かのようにもてるようになります

 

しかも彼らは、「アジア人は背が低い」というイメージを100持っているので、みんなに「アジア人なのに、背が高い!!!!」といわれました(笑)

 

人種差別と思う人もいるのかもしれませんですが、私は言われて嫌な思いしなかったし、むしろ嬉しかったです(笑)

 

こうして、「背が高いことは素晴らしい!!」という考えをもてるようになりました

 

その結果、以前は小さくなりたくて悪かったであろう姿勢がとっても良くなりました。

 

日本に帰国したころには、友達家族みんなから「背、高くなった???」と、聞かれたほどです(笑)

 

たぶん実際3cmほど高くなったことでしょう(笑)

 

一般論とか、周りの目を気にしすぎていた私ですが、それは自分が過剰意識していただけだということに気が付きました

 

あなたが意識しているほど、周りはあなたのことどーでもよく思っています

 

周りに迷惑をかけない限り、好きに、のびのびといきましょう。

 

8.優柔不断になって答えが出なくなる

 

私は、優柔不断ではないのでここの部分での経験談は思いつかないです(笑)

 

強いて言うなら、レストランとか行った時にどれもおいしそうで迷うことぐらい?(笑)(食べるの大好き)

 

そういう場合、そうたといるときなんかは二つ頼んで半分こします(笑)

 

カフェ行くときとかたまにしますね。カフェのメニューって全部ほしいくらいおいしそうなので

 

迷うくらい選択肢があるって、幸せなことですね

 

でも、そこで立ち止まっていては、もちろん先に進むことができません。

 

思い切って決断して、次へ進みましょう。

 

 

9.自分を甘やかす”ダラダラ”な日々

だらだら過ごす

先生曰く、これは「絶対にしてはいけない選択」だそうです

 

確かにそうですよね。

 

「ウサギと亀」の、「ウサギ」のようなのはよくありません

 

たまに、息抜きで たちどまって休憩したりするのはエナジーチャージになるので良いことです

 

しかし、毎日目標なく生きていては間違いなく堕落人間になります

 

毎日、意図的に何かしらの方法で自分に刺激を与えるのは人生をハッピーに過ごしていくためにも必須なんです☺

 

おわりに

たーーーーーーーくさん書きました(笑)毎日少しずつ書き進めてました(笑)

 

後悔する9つの習慣、あなたは何か当てはまったものはありましたか?

 

あったら、これを機に意識的に変えられたら良いですね☆

最後まで目を通していただきありがとうございます。

 

そうたからのコメント

 

全て経験したことがあったそうたです、、

簡単な道を選ぶこと。大学に関してはずっと嫌なことでした。そしてずっっっと逃げていました。自分に嘘をついて簡単な道を何度も選んできました。

この記事を読んでいて、今または過去に経験しておいてよかったなと思いました。10年後に必ず後悔する習慣だったので、今やっているから人生後悔してるというわけではなく、10年後までやり続けることで後悔するんだなと思いました。(そんなことないです。後悔するのは一年後かもしれないし、半年後かもしれないでしょ「10年」はあくまでタイトルのための数字にすぎません。byりおな)だから、僕は今必死に授業受けたり、自己管理能力が皆無なので、筋トレしたりしていい習慣を取り入れています。

何か一つでも当てはまった方、安心して下さい。僕は全部当てはまりました笑(現在というよりも過去の自分がしていたこと)

当てはまってることがあったならその習慣を少しづつ変えていきましょう!!そしたら10年後後悔しない人生を送ることができるのではないのでしょうか😀

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です