子供に将来の夢なんて聞かなくていいんじゃないの?

こんにちはりおなです

 

小さい時、親や幼稚園、小学校で大きくなったら何になりたい???

 

そう聞かれることはありませんでしたか??

 

この質問に関して、実は幼稚園の頃から腑に落ちない部分があったんだけどうまく言語化できずに今に至りました(笑)

 

大人になった今ではちゃんと伝えられることを信じて、書きます!!(笑)

 

将来の夢??そんなのないんだけど??

 

小さい頃、聞かれるたびに困ってた質問、

 

大きくなったらなにになりたい???

 

知らんわ。

 

そう思いつつも、何かしら答えなきゃいけないから幼稚園保育園の頃は周りに合わせてお花屋さんケーキ屋さん

小学生の頃は、お母さんが英会話教師であることもあって英語の先生とその場しのぎでテキトーに答えていた、かわいくない子供でした

 

大人がそのようなことを聞く意図としては、子供に仕事への意識を高めさせるということと、単に興味本位で聞いているのかもしれません

(仕事意識を小さい頃からつけさせるために将来の夢を聞くんだという大人にモノ申したいことは、子供は大きくなれば、よっぽど親が甘やかさない限り、みんな嫌でも働かざるを得ない状況に陥るのでわざわざ小さい時からそんなことせんでいいとおもいます。私の意見です )

 

ですが、子供からすればどのような職業がこの世に存在しているのかもわからずに、どんな仕事がしたいんやとか言われたところで意味が解りません

 

そりゃあ、将来の夢を聞かれて同じような答えを返す子供ばかりいるのも無理がありません。

 

 

選択肢を知らないのだから。

 

思い描くようにはいかないのが人生

 

仕事がゴールのような将来像は小さな時から別に問いかけなくてもいいことなのかなと思うんですよね

 

一個目標を決めてもその通りにはいかないのが人生であり、ゴールを決めてもそれまでの道のりで新たなアイディアなどによって進む道が変わっていったりすることだってあり得ます

 

目標を作る作らないは自分のメリハリをつけるために必要と考える人もいるとは思いますが

 

必ずしも”目標”が必要であるというわけでもないということも教えるべきなのではないでしょうか

 

考えれば、将来の夢以外においても何か目標を立てることは必要であり、正しいことであると学校の教育で無意識に教え込まれてきませんでしたか?

 

その通りに行かなかったとき、失望感を抱くかもしれませんが

 

まあ描いた人生設計のとおりに行かないのが現実であり生きることの醍醐味ですよね(笑)

 

明確な目標を立てない=幼少期から将来の夢を考えさせない

 

では、どうすればいい??

 

何になりたい???より何が楽しい??がより重要

 

私たちがこう大人になって、それこそ就活の時期とかに自分を見直している時

 

小さなころに好きだったことをベースに、何に興味があるか、何が本当に好きなのかを考えたりしませんか???

 

世間の無駄な情報を知らない純粋無垢な子供たちは、本当に自分が楽しいことだけをやって生きています

 

幼少期の楽しさが、将来につながる可能性が高いということがわかれば、小さな子供たちに聞くべき質問は”将来の夢”ではなく、”自分がやってて本当に楽しいと思うこと”なのではないでしょうか???

 

 

頭の固い私たち大人が聞けば、一見何の意味もなさそうな答えでも、しっかりと意味はあります

 

例えば、私は小さい頃よく迷子になってました。新しい世界を歩くことが大好きだったのです

 

それが今では、旅好きにつながり、将来世界一周を夢見るまでになりました

 

このブログを一緒に書いてるそうたにおいても同じことが言えるかと思います

 

彼は小さい頃、地元の友達を連れてなにかゲームを作り出して遊ぶのが好きだったといってました

 

それが今では仲間を巻き込んでコミュニティーを立ち上げるに至ってます

 

このように、一見何にも特別でなさそうな”すきなこと”にも深いメッセージが込められているかもしれません

 

そう信じて、もし自分が将来親になれば子供の好きなことを意識的に観察できる親になりたいです(笑)((なんの宣言やねん

 

さいごに

 

いかがでしたか???十数年ぶりに言語化できた私の想いは伝わったでしょうか

 

実はこの記事深夜に書いてます、今日眠すぎて気づいたら五時間もお昼寝してました。もはやお昼寝ではない

 

でもこれ書いてたら眠くなったのでもう寝ます

 

最近ちょっと疲れちゃってー。それについてもまた書こうかな

 

最後まで読んでくれてありがとうございます

そうたからのコメント

将来何になりたいのかっていう質問、確かに小さい頃にたくさん聞かれていつも困っていました。

小さい頃は先生になりたかったんですよね笑

人に教えることをしたいし、人のために動いている間近の人が先生だったから。

夢はどうしてもつのか。それは周りの大人の影響がとても大きいんだなとこの記事を読んで思いました。

漫画のワンピースにおいてもルフィが海賊王になるという夢を持ったのも、シャンクスという海賊に出会ったから。

今もそうだけど、周りにどんな人がいるかによって、人は変わっていくんだなと思います。

夢を持ち続けて、行動し続ける大人になりたいなって思いました!!!自分の子供ができたら、パパみたいに夢をかなえる人になりたいと言われるような父親になりたいですね!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です