こんにちは、りおなです
2020年ももうすぐ幕を閉じます
2020年、始まったときはキリのいい数字だからいいことばっかだ!!と思いましたが、わけのわからんウイルスで世界中が狂いましたね。。。
2021年は、よりよい年となってほしいものです
そーたりおは、2020年「発信力」を高めることに焦点を置いてここまで来ました
まだまだですが、だいぶ成長できた一年だったと思います
そんな私たちが2021年の抱負を、この場をお借りして宣言します!!
ではいきますか!
リゾバする

2022年の世界一周のために資金集めとして二人で2021年はリゾートバイトをする年とします。
既に、短期間では何回かリゾートバイトを経験しました↓
リゾートバイト=住み込みバイト
家賃・光熱費・食費=一切無料
こんな案件も数多く存在します
この条件は今の私たちにぴったりです
夢をかなえるためなら、がんばれます
YouTubeはじめる

これに関しては2020年2月から決めていることでした
やはり、世界一周に向けて私たちが欲しいのは「発信力」
そのためにはYouTubeを通しての発信も重要となってきます
正直、私はYouTubeやるの恥ずかしいのですが、これも、、、、夢のためなら、、、、がんばる
編集をまっさらな状態から始めるよりかは、あらかじめ予備知識があったほうがいいと思い、実は私は誰にも公開してないYouTubeチャンネルでVLOG動画を挙げています。ここだけの話よ
りおなのカフェ日記専用Instagramを開設する
私たちには、そーたりおの日常という名前ですでに共同インスタグラムアカウントがあります
この投稿をInstagramで見る
ですが、これとは別に、#りおなのカフェ日記専用のアカウントでカフェのみの発信を試みます
カフェこそ、若者がタグる対象となるからです(タグる=#で検索すること)
カフェ日記の発信×インスタグラムは需要が高いと思うし、そーたりおを知ってもらうきっかけともなり、効率的に発信できるのでは?と思います
イチかバチかは置いといてとりあえず挑戦します
Amazon Kindleで本を出す
あー、言っちゃった。(笑)
電子版書籍の出版がしたいのです。
実は今年中にやろうとしていた目標で、Kindle出版についてもだいぶ調べまくってたんですね
しかし、しっくりくる構成がなかなか思いつかず、達成できませんでした
2021年、仕事の合間を練ってできたらなあ。。。
ブログ収益5桁

夢見すぎ??(笑)
でもいいよね、夢ぐらい見させて。
私たちがブログを始めた理由は、いろんなところで行ってますが
2022年の世界一周に向けて発信力を高めるため
です。発信力を高めたい理由は、それによってより多くの人に私たちの経験を共有できるからです。せっかく世界一周するなら、その経験を自分たちだけの思い出としてじゃなくて、みんなに共有したい。
てなわけで、私たちのブログの軸は「2022年に向けての発信力を高める」です。「稼ぎたい」ではないので収益に執着するわけではありませんが、数字で可視化されることにより成長が目に見えてわかるため、”収益5桁”目指したいと思います
おわりに
こんなもんですかねーー
また、普段一緒に過ごしてて挑戦してみたいものが増えたり、路線変更する点もあるかもしれませんが、予測できないのが人生の醍醐味ですからね、そこらへんは臨機応変に対応したいと思います
2021年は、そーたりおが実質同棲する年です。これから一生そうだと思います
今までに中期間で一緒に住んだ事はありますが、ずーっと一緒なのは初めてです
また、いろいろトラブルなんかも出てくるんだと思いますがなんだかんだ二人で乗り越えてハッピーな年になれたらなあと願います
2020年は誰にとっても大変な年でしたね。。。2021年こそ、皆さんにとって素敵な年となりますように。。。!
良いお年を!!!
そーたりお
そうたからのコメント
2021年は、どんな一年になるんでしょうか!2020年もほとんどりおなといましたが、来年の2021年は、ずっとりおなと一緒にいることになると思うので、喧嘩したり、幸せを感じたり、笑ったり、色んな思い出が増えてくんだと思います。
2人の思い出に加えて、2人の影響力もしっかりとつけていきたいなと思ってます、世界一周は僕たちが本当にやりたいこと。そのやりたいことのためにこれからも努力をいっぱいいっぱいやってきます!やりたくないこともやりたいことのためだったら苦じゃありません😁
その夢を目指す過程をYouTube、インスタ、Twitter、ブログで発信していくので見ていてください!
数年後には世界一周を終えた2人になってしまうので、今何者でもない僕たちの挑戦をあたたかく見守っていてください!
2020年僕たちのブログを読んだことあるみなさん、ありがとうございました!