【体験談】カップルで短期リゾートバイトした感想!メリットと注意点

初島

こんにちは!りおなです

 

先週10/17,18の土日の超短期でそうたとリゾートバイトをしてきました

 

静岡県の、とある島でお仕事しました。島の名前と施設名はここでは控えておきます

 

超絶ハードでした、、、、

リゾバしようと思ったきっかけ

静岡県初島でカップルでリゾートバイトした経験

再来年2021年、私たちは世界一周します

 

そのための資金集めとして、来年から一年間リゾバ生活する予定です

 

まずは二人でリゾートバイトするという経験だけでもしてみよう! ということで応募しました

 

土日という超短期で、大学も並行して行っている私たちにとってはちょうどよい案件でした

 

当日のスケジュール

当日のスケジュール
(一日目)
8:30 名古屋出発
12:30 島へ到着
13:00-15:00 仕事の説明
15:50- 仕事開始(りおな)
17:30‐ 仕事開始(そーた)
23:30  仕事終了(そたりお共に)
23:40  夜ご飯
0:20 猫と戯れる
1:00 就寝

(二日目)
6:00 起床
7:30 仕事開始(りおな)
8:30 仕事開始(そーた)
12:00 仕事終了
12:30 お昼ご飯
13:30-15:00 島散策
15:00 本土へ
16:30-18:00 熱海散策
20:00 名古屋到着

 

鬼スケジュールです

 

体力も鬼です(笑)

 

業務内容

業務内容は以下の通りです

 

(りおなの場合)
ホール
大きなお盆に乗った料理をレストラン会場のテーブルまで持っていく。(5kg以上はある、かなり重い)直接お客様に料理を提供するのは社員の方のみ。頼まれてビールを作ったり、食後のコーヒーや紅茶を煎れたりもする。お客様が帰った後は会場の掃除や明日の準備などを行う。

(そーたの場合)
洗い場

一生皿を拭いていました笑。5時間くらい一生皿を拭いたり洗っていたりしたので頭おかしくなりそうでした。けど何人かの人と分担してやっていたので皿を拭きながら人と交流できたので精神は壊れなく住みました笑

 

今回のお仕事内容に一言!!

りおな
とにかく運ぶものすべてが重すぎる、、!!!それはまだ許容範囲内として、仕事を履きなれないヒールでしたことにより、足が痛くなりすぎたのが一番つらかったです。。。

 

 

1人でリゾートバイトしたときも皿洗いをしていたのですが、その時は周りに人がいなくて1人でもくもくとやっていたので、今回は楽しかったです!!笑、けど単純作業が好きではないので、頭がおかしくなりそうでした。単純作業が好きな人は皿洗いのリゾバはおすすめです!!

 

服装

ホール担当のりおなの服装は、会社側から提供された制服と、持参のヒールでした

 

履きなれないことで靴擦れし、足が痛すぎました

 

辛すぎて、働いていた時の記憶はもう一切ありません(笑)

 

そうたは洗い場でしたので制服はなく、汚れてもよい私服と靴でした

 

とにかくヒールが嫌すぎた私は、履きなれた靴で働いているそうたがうらやましくて仕方なかったです(笑)

 

 

カップルでリゾートバイトするメリット!

 

超短期でも、2人でよかったなと思える瞬間はいくつかありました

 

1.最高に癒される

惚気じゃないです(笑)

 

忙しい業務中にちらっと彼の顔が見えた時、にこりとしてしまいます

 

一人だったら終始真顔だっただろうなあと思います(当たり前か)

 

また、業務が終わって外に出てたら野良猫がそうたになついて膝の上に乗っていました

鬼スケジュールで疲れ切って体もボロボロでしたが、じわーーーーっと前進がめちゃめちゃ癒されたあの感覚は今でも覚えてます(笑)

好きな人とかわいい動物の掛け合わせは最強です

 

辛い状況だからこそ、好きな人の偉大さを知れました

 

好きな人と一緒に困難を乗り越えるというのはとても大事です

 

自分が如何に相手の存在が必要不可欠であるかを知れます

 

2.励ましあえる

初島

私が一方的に励ましてもらったのかもしれません。(笑)私が彼のことをちゃんと励ましていたかは疲れすぎて記憶にありません(笑)

 

足が痛すぎるといったら、大丈夫??と心配してくれ

 

明日もがんばろうねと言ってくれたり

 

一日目、彼の方が先に仕事終わったのですが、夜遅かったのに私が業務終了するまで待っていてくれました

 

一緒にガンバろうと背中を押してくれたおかげで、体をだましだまし駆使できました、、、(笑)

 

3.緊張しない!!

 

業務内容は別々かもしれないけど、行くまでの道中などは一緒です

 

一人じゃない!!

 

今まで言語のワカラナイヨーロッパなどを一人で旅してきた私からすれば、頼りになる人が常に隣にいる状況はとっても心強かったです

 

4.一緒に観光できる!!

 

仕事さえ終わればあとは天国!!

 

めちゃめちゃ疲れていたけど、島観光もしたし、熱海もちゃんと観光できてとっても楽しかったです

つらい記憶はほんと一切覚えていないですが、そうたと観光して楽しかった記憶は覚えています(笑)

 

 

カップルでリゾバするときに気を付けたいこと

 

1.同室可能か???

 

今回の落とし穴でした。。。

 

事前に電話でカップルはお部屋は別々になると思いますといわれていましたが

 

それなら一室あけておいて、一つの部屋に二人でいればいいやと話していました

 

しかし実際は寮で、男女完全に建物が別れていたため同室はできませんでした

 

 

甘かったです笑

 

パートナーと一緒の部屋がいい場合は、事前に会社にか・く・じ・つに問い合わせておきましょう

 

今回は一泊二日という短期だったので我慢できました。長期契約した時じゃなくてよかったです(笑)

 

 

 

2.服装指定はあるか???

 

意外と盲点です

特に靴の指定があるかは確認しておいたほうがよいでしょう

 

 

りおな
今回の勤務場所はヒールが指定されていました(男性は革靴)慣れてない靴での勤務は地獄です。。。!!水ぶくれ、傷だらけの足になってしまいます。。。

 

 

3.食事はどんなか??

 

三食きちんと出るのか??何を提供してもらえるのか??

 

食事がどんな風かは書いてあることはあまりないですが、食事はきちんと出るかは大切です

 

食べることは生理的欲求ですからね

 

 

4.勤務地の周囲には何があるのか?

 

長期で働くときなんかは特に大事です!

 

コンビニやスーパーが近いのか、事前に確認しておくといざ住んだときに便利さを感じると思います

 

さいごに

言いそびれたことですが、一泊二日は終わるのはもちろん早いですがその分仕事を詰め込まれるので超ハードスケジュールとなります

 

リゾバを少し体験してみたい!

体力には自信がある!

リゾバしたいけど、長い期間ではできない、、

 

そんな方には、この超短期リゾートバイトはおすすめです!

 

今回初めてそーたとリゾバしましたが、これからのリゾバ生活を少しだけでも疑似体験できる良い機会だったなと感じました!

 

長期のリゾートバイトでは、また感じることも違ってくると思います

 

その時はまた、ブログに書きますね!

 

最後まで読んでくれてありがとうございました。

 

そうたからのコメント

初めての2人でリゾートバイト。大変でしたがいい思い出になりました😀

今年の夏に1人でリゾートバイトをしたときよりも業務内容としては大変でしたが、一緒に働いた人達がいい人ばかりでした。食堂で食べたごはんもおいしかったし、なんだかんだ楽しかったです。

働いているときは忙しすぎて頭おかしくなりそうでしたけど、同じ職場だったので、たまに彼女と目が合ってアイコンタクトをして励ましあっていたのが楽しかったです!!

どんな環境であっても彼女となら笑っていられます。今回は一泊二日で短いからこそ業務内容が鬼畜でしたが、これから一年間どんな仕事、場所、人が待っているのか楽しみです!!

2人で経験したことは発信していくので、ぜひこれからも楽しみにしていてください!

前回の1人でおこなったリゾートバイトの記事はこちらです↓

リゾートバイト

初めてリゾートバイトに来たら、独裁者の元で働くことになったお話

2020.09.03
初島

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です